2009年2月17日火曜日

コマンドで管理ツールを起動させる。

コントロールパネルから開いてもいいのですが慣れればこっちの方が断然早い!
[ウインドウズキー]+[R]で『ファイル名を指定して実行』を起動させて次のコマンドを入力

コンピューターの管理
[compmgmt.msc]

システム構成
[msconfig]

タスクスケジューラ
[taskschd.msc]

メモリ診断ツール
[MdSched.exe]

イベントビューア      
[eventvwr.msc]

共有フォルダ         
[fsmgmt.msc]

グループポリシー   
[gpedit.msc]

パフォーマンス     
[perfmon.msc]

サービス        
[services.msc]

デパイスマネージャー
[devmgmt.msc]

ポリシーの結果セット    
[rsop.msc]

ローカルセキュウリティ設定
[secpol.msc]

ローカルユーザーと設定 
[lusrmgr.msc]

Microsoft Onlinestore(マイクロソフト直販サイト)

0 件のコメント:

コメントを投稿