めもちょう
XP,Vista,OSX,iphoneのトラブル(自分用)
2009年2月18日水曜日
リモートデスクトップの履歴を消す
PCやサーバーの管理に
リモートデスクトップ
は便利でよく使います。
自分のPCからであれば気にすることはないですが他人のPCから
どうしても使わないといけない場合、使用後の履歴はちゃんと削除しましょう。
はじめに[マイコンピュータ]-[ツール]-[フォルダオプション]を開いて[表示]の
タブを選択します。そして『隠しファイルとフォルダを表示する』にチェックする。
マイドキュメントの中に
Default.rdp
を削除します。
次に[ウインドウズキー]+[R]を押すと『ファイル名を指定して実行』が開くので[regedit]と入力
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Defaultまで開く
すると接続したアドレスのキーが残っているので右クリックして削除。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿