2009年4月7日火曜日

USBメモリーへの書き込みを禁止する

スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選び、「regedit」と入力して「OK」ボタンをクリックする。レジストリエディタが起動したら、次の順でキーをたどる。

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePolicies 
値の名前 : WriteProtect  
データ型 : REG_DWORD  
値     : 1

再起動すれば、それ以降はUSBデバイスにデータの書き込みができなくなる。
元の状態に戻すには、「WriteProtect」の値を「0」にするか、
「WriteProtect」というDWORD値を削除する。

参考 
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050304/111655/

0 件のコメント:

コメントを投稿