バックアップと平行してよく耳にする「RAID」
以外に間違って認識されているのはバックアップの代わりに
なるだろうと言うところです。
RAIDとバックアップは根本的に考え方が違います。RAIDはディスクの冗長構成による
データの保護でありハードウェア障害が発生してもデータを損失しない為の仕組みです。
RAID1で誤ってファイルを消してしまっても、もう片側にも残りません。
また、ウイルスに侵されてたら、もう片側も侵されます。
復旧可能な状態を残せないのですから、 RAID1はバックアップではありません。
RAID5も同じです。
バックアップは人為的ミス等により損失したデータを復旧させるために
必要な仕組みで「復旧可能な複製」を持つこと」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿